スポッターズ的ひこうき写真館                                               飛行機


日本航空 二代目鶴丸塗装

二代目鶴丸塗装は1989年に登場した。

JALの黒文字は「誠実さ」と「堅実さ」、赤は「情熱」と「若さ」
機首部分のテクノグレーの帯は常にテープを切って飛ぶ、すなわち最先端を行くイメージを表していた。

2002年のJALとJASの統合により新塗装が発表され、2008年5月31日には二代目鶴丸塗装は姿を消した。

*********************************************************************
B737-446

JA8995

JA8996

JA8998
日本航空が所有する最小の機種。JALエクスプレスに路線とともに順次、移管されている。
羽田空港への飛来は稀にある。(私は羽田空港で2回だけGETしたことがある)

*********************************************************************
B747-146B/SUD

JA8170
B747-100B/SUDは、世界を探しても日本航空しか運航していない貴重な機材である。

*********************************************************************
B747-246B

JA8104

JA8140

JA8162

*********************************************************************
B747-200F
B747-221F
(旧パンナム N905PA)

JA8160
B747-212F
(旧シンガポール航空 9V-SQO)

JA8193
B747-246F

JA8937
実は日本航空には貨物専用機にも様々なバージョンが存在している。
この塗装が貨物機の(たぶん)ノーマル塗装である。
B747-200Fには新品購入が基本の日本航空にとってはレアな中古機が存在している。
なお、JA8937は1981年4月から1994年8月までJA8151として登録、その後サザンエ
アトランスポートに売却されたが、1999年1月に再び日本航空使用機となり、JA8937の新しい登録記号が付与された。
いわゆる、出戻りでありとても珍しい経歴を持っている。

*********************************************************************
B747-200F (JA)
B747-221F
(旧パンナム N904PA)

JA8165

JA8165
B747-246F

JA8123

JA8171

*********************************************************************
B747-246F ベアメタル

JA8180
貨物機に試験的に導入された、「ベアメタル」塗装。
下地むき出しならば、機体面のメンテナンスが楽でしょう!!!
と、思いきや・・・ 塗装がない分、機体のキズへのケアに手間がかかることが判明した。
なので、日本航空のベアメタル機は1機のみしか存在しない。

*********************************************************************
B747-200F JALCARGO
B747-246F
JA811J

JA8161

JA8171
B747-221F
JA8165



*********************************************************************
*********************************************************************
*********************************************************************
B747-446D

JA8083

JA8090

JA8903

JA8904

JA8907

JA8908
B747-400Dは距離の短い国内線で使用されることから、ウィングレットに大きなメリットはなく、むしろ既存の空港で運用しやすいように取り付けられていない。
この型を運航しているエアライナーは、世界中を探しても日本航空の他には全日空のみである。
とても貴重な機種である。

*********************************************************************
*********************************************************************
B767-346

JA8234

JA8235

JA8269

JA8398

JA8299

JA8975

*********************************************************************
B767-346/ER

JA601J

JA602J

JA603J

*********************************************************************
B777-246

JA8981

JA8982

JA8983

JA8984

JA8985
1996年2月に1号機が導入された。愛称 「スタージェット」
各機に固有の星の名前が付けられている。
JA8981
シリウス
JA8984
ベテルギウス
JA8982
ベガ
JA8985
プロキオン
JA8983
アルタイル

*********************************************************************
B777-246/ER

JA701J

JA702J
国際線用機材として導入されたB777-200ER
B777-200とは外見上そっくりであるが、スタージェットの愛称はなくエンジン部分にロゴが付いていない。
またエンジンは GE90-94B であり、B777-200とは異なっている。
初号機(JA701J)のデビューは2002年8月1日(成田→北京)であった。
航続距離は14,390kmでB747-400を上回っている。

*********************************************************************
B777-346

JA8941

JA8942

JA8943

JA8944

JA8945
1998年夏に1号機が導入された。世界最長の機体であるB777-300型機に、日本航空のような無地系の塗装を施すと、無意味に長く見えてしまうのは気のせいだろうか? 
ホントにホントに長〜く見えてしまいます。
JA8941
レグルス
JA8944
アンタレス
JA8942
スピカ
JA8945
デネブ
JA8943
アークトゥルス

*********************************************************************
DC-10-40

JA8532

JA8534

JA8538

JA8542

JA8545

JA8546

JA8548

JA8549
日本航空のDC-10は40型である。1976年7月1日就航(羽田→札幌、羽田→福岡)
他社のDC-10(30型)とは第二エンジン(リアエンジン)の膨らみが異なる。
40型の生産数は少なく、日本航空の他にはノースウエスト航空が所有している。
なお、2005年10月31日を以て全機が退役した。

*********************************************************************
MD-11

JA8580

JA8582

JA8584

JA8587

JA8588

JA8589

那覇

就航は1994年4月1日(羽田〜函館、羽田〜鹿児島)
各機に固有の鳥の名前が付けられ、「J-Bird」の愛称で親しまれていた。

2004年10月12のフライト(JL730便;香港〜成田)をもって全機のリタイアしてしまった。
最後まで飛びつつけたのはJA8582(タンチョウ)だった。

MD-11が導入から僅か10年で全機退役したのは、双発機であるB777のETOPS型式承認が進むにつれて3発機のメリットが薄れてきていることが主要因と推測される。
JA8580
エトピカ
JA8581
ヤイロチョウ
JA8582
タンチョウ
JA8583
イヌワシ
JA8584
ヤンバルクイナ
JA8585
クマタカ
JA8586
コウノトリ
JA8587
ノグチゲラ
JA8588
オジロワシ
JA8589
ライチョウ


二代目鶴丸塗装 太陽のアーク 三代目鶴丸塗装 リゾッチャ

特別塗装 ワンポイントマーキング 白装束

トップへ  日本へ


JL JAL Japan Airlines