笠戸島 D51公園 山口県 下松市 北緯33度58分08秒 東経131度50分50秒 |
2009年 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2025年 | ![]() |
![]() |
![]() |
展示されている蒸気機関車は、昭和15年11月に下松の日立工場で製造され、32年間の間、雨の日も風の日も稼動し総走行距離は地球50周分に達した。 |
主要緒元 |
||
製造 | 昭和15年11月25日 | |
製造所 | 日立製作所 笠戸工場 | |
長さ | 19.500m | |
高さ | 3.980m | |
最高使用圧力 | 15kg/cm2 | |
燃料積載量 | 8t | |
水槽容量 | 20m3 | |
機関車重量 | 積 | 123t |
空 | 86.7t | |
廃車 | 昭和47年12月 | |
総走行距離 | 2,272,000km |