
| 昭和59年9月に大型帆船「日本丸」が横須賀市で誕生した。 展示されているモニュメントは、メインマストを中心に実船の一部を約1/3の縮尺で再現したものである。 |
主要緒元(実船) |
||
| 船種 | 練習帆船 | |
| 帆装型式 | 4本マストバーク型 | |
| 全長 | 110.09m | |
| 垂線間長 | 86.00m | |
| 型幅 | 13.80m | |
| 型深 | 10.70m | |
| 満載吃水 | 6.29m | |
| 総トン数 | 2,570トン | |
| 航海速力(機走時) | 13.2ノット | |
| 主機関 | 1,500馬力ディーゼル機関×2 | |
| 帆面積合計 | 2,760m2 | |
| 帆枚数 | 横帆・縦帆 各18枚 | |
| マストの高さ(船底から) | 最大55.52m | |
| 搭乗員数 | 乗組員 | 70名 |
| 学生 | 120名 | |