スポッターズ的ひこうき写真館 艦船
海上自衛隊 多用途支援艦 ひうち型
「ひうち」型多用途支援艦の2番艦として2004年3月16日に就役した。
他用途支援艦の名称は航海の難所を意味する「灘」から命名されており、「すおう」は瀬戸内海に8つある灘のひとつで山口県と大分県にかけて位置する「周防灘」に由来する。
主要諸元 |
| 全長 |
65m |
| 全幅 |
12.0m |
| 深さ |
5.8m |
| 喫水 |
3.5m |
| 速力 |
15kt |
| 基準排水量 |
980t |
| 乗員 |
40名 |
| 兵装 |
クレーン装置一式
自走式水上標的曳航装置一式
消防装置一式 |
| 起工 |
2002年9月19日 ユニバーサル造船京浜事業所 |
| 進水 |
2003年4月25日 ユニバーサル造船京浜事業所 |
| 就役 |
2004年3月16日 |
トップへ 戻る
| JMSDF |
Japan Maritime Self Defense Force |
AMS4302 |
|