スポッターズ的ひこうき写真館 メールマガジン
![]() ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #2038 2025年2月8日(土) ザ・ヒロサワ・シティ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■行程 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1000;撮影開始 1210;機材撤収 0450 起床 0855 出撃 0955 ザ・ヒロサワ・シティの無料駐車場に入庫 1000〜1210 ユメノバにて保存展示機などを撮影 機材撤収 1215 ザ・ヒロサワ・シティの無料駐車場を出庫 1240 道の駅「しもつま」に到着 しもん亭にて昼食 土産物色 1325 道の駅「しもつま」を離脱 1400 自宅に帰着にて全日程終了 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コンディション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天候;快晴 午前9時;2.5℃、風速; 6.3m/s、風向;西 午前正午;5.9℃、風速;10.4m/s、風向;西北西 午後2時;7.4℃、風速; 8.9m/s、風向;西北西 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(茨城県 下館)を基に構成 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ザ・ヒロサワ・シティ(5年ぶり3回目の訪問) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 所在地 ;茨城県 筑西市 標点 ;北緯36度17分31秒 東経140度01分08秒 保存展示機材; 重要航空遺産 YS-11輸送機量産初号機(JA8610) 日本国有鉄道 D51 1116 東日本旅客鉄道 EF81 138 東日本旅客鉄道 E224-127(E2系J14編成10号車) 東日本旅客鉄道 オロハネ24 551、オハ25 503、オハネフ25 12、 スシ24 505「北斗星」 鹿島臨海鉄道 7001、7002「マリンライナーはまなす」 関東鉄道 キハ101、キハ102 プロペラ機 JA3187、JA3107 新しく仲間に加わった機材; 零戦 53-122(上野の国立科学博物館から移設) アメリカ陸軍 MH-6 25301 Bell47G-2(レジ記載なし) JA2140、JA3673、JA7201、JA2001、JA9204、JA2276、JA2135、JQ2001 姿を消した機材 車掌車 ヨ6316、ヨ6314(直江津デゴイチパークに移設) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃経費 ; 5,502円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 軽油(7.91L ; 1,147円) 朝食(自宅にて) 昼食(味覚御膳;1,400円) 夕食(満腹にて食べられず) やかんの麦茶(650mL;95円) 入場料(ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ;2,500円) 土産 (水戸酒 180mL;360円) ※軽油代は単価を145円/L、燃費を8.89km/L(2024年実績値)として、走行距 離70.3kmより算出 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の訪問地である「ザ・ヒロサワ・シティ」だが、住所は「茨城県 筑西市 ザ・ヒロサワ・シティ」 なんじゃいこりゃ!? ヒロサワって何者じゃい。 総合企業グループ「広沢グループ」の創業者に由来するらしいが、とにかく得 体が知れない。 そして、ザ・ヒロサワ・シティ内には、「陸・海・空・宇宙」勢揃いのテーマ パークであるユメノバの他にも、美術館、ゴルフ場、こども園、歯科福祉専門 学校、農園など様々な施設が備わっている。 どんだけ金持ちなんだよ! それはともかくとして、肝心のユメノバなのだが、航空機や電車などの展示も 凄いが、消防車やクラシックカーやバイクの展示数も凄い。 実物の他にも飛行機模型やミニカーのコレクション展示も物凄い。 やっぱり、お金持ちって良いなぁ。 純然たる庶民の私ゃ、ジャンボ宝くじで3億円貰うのが夢のまた夢だもんなぁ。 ホンとチッポケだ。 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ Writer Yochi メール yoyotoru@mail.goo.ne.jp ホームページ http://airportworld.sakura.ne.jp/ バックナンバー http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html 発行部数 http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html 登録&解除 http://airportworld.sakura.ne.jp/tourokukaijyo.html ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ ●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを ご了承願います。 ●時刻表示は日本標準時で記載してあります。 ●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。 本日のGPSログ トップへ バックナンバー目次へ メールマガジン無料登録へ ![]() |