スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #1490

               2018年4月8日(日) 陸上自衛隊 船岡駐屯地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0910;撮影開始  1255;機材撤収

 0400    起床
 0600〜0610 キャンピングカー車内にて朝食
 0720    道の駅「村田」から出撃

 0745    指定駐車場(仙台大学)に入庫
 0745〜   キャンピングカー車内で待機
 0855    開門したけど強い雨が降っていたので車内待機を続行

 0910    船岡駐屯地 正門を通過
 0910〜1255 船岡駐屯地記念行事
 1255    機材撤収

 1310〜1325 キャンピングカー車内にて昼食
 1325    指定駐車場(仙台大学)を出庫
 1525〜1530 東北道 安積PA(福島県)にて休憩
 1710〜1715 東北道 都賀西方PA(栃木県)にて休憩
 1925    常用駐車場に入庫
 1935    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;開門直後までは本格的な雨 のち 晴れ

午前 7時;6.5℃、風速;2.7m/s、風向;北北西
午前10時;8.6℃、風速;1.1m/s、風向;西
午後 2時;8.5℃、風速;8.9m/s、風向;西北西

 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(宮城県 名取)を基に構成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■船岡駐屯地創立59周年・第2施設団創隊57周年記念行事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1030-1145 観閲式、ゆるきゃら紹介
1145-1155 格闘展示、油圧ショベル書道、ラッパ吹奏
1155-1210 訓練展示
1230-1445 野点コーナー
1300-1445 戦車試乗
0900-1030、1230-1445 水上試乗(水際地雷敷設車・ボート)
0900-1445 ちびっこ広場
0900-1445 物産展
0900-1445 装備品展示・広報コーナー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記念式典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1005 音楽隊入場
1009 観閲部隊入場
1012 各部隊指揮官入場
1016 観閲部隊の紹介
1018 観閲部隊指揮官(一等陸佐)入場
1019 観閲部隊指揮官に敬礼
1022 感謝状受賞者の紹介
1029 観閲官(陸将補)入場
1029 観閲式の辞
1031 国旗入場
1032 国家独唱
1034 巡閲
1037 観閲官式辞
1044 来賓祝辞 其の壱 参議院議員
1047      其の弐 衆議院議員
1051      其の参 宮城県知事代理
1054 来賓紹介
1101 祝電披露
1103 観閲行進準備
1106 音楽隊行進
1110 近隣市町村の旗とゆるキャラの紹介
1116 ラッパ隊吹奏、油圧ショベル書道
1123 ラッパ隊合唱

1129 観閲行進開始
1141 観閲行進終了
1144 国旗退場
1144 閉式の辞


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■訓練展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シナリオ;陣地を構築した敵部隊を攻略する。

・敵の工兵隊が83式地雷施設装置を用いて地雷原を構築
・OH-6が上空から敵部隊の状況を偵察
・戦車1輌、車両2輌を発見
・偵察用オートバイ×2、軽装甲機動車で威力偵察
・UH-1からレンジャー隊員×4がヘリボーン
・155mm榴弾砲FH-70が事前制圧射撃
・敵部隊も榴弾砲で応戦
・74式戦車×2、軽装甲機動車×2が前進
・敵部隊が応射
・92式地雷原処理車が地雷原を無力化
・91式戦車橋が仮設の橋を敷設
・施設作業車が塹壕を無力化
・120mm迫撃砲が砲撃
・敵部隊が化学兵器を使用
・NBC偵察車が化学兵器を無力化
・草むらから狙撃兵が狙撃
・一斉突撃準備
・自衛隊員1名が負傷
・衛生科隊員が負傷者を救急車に収容
・AH-1が上空から支援
・155mm榴弾砲FH-70が突撃支援射撃
・一斉突撃で敵部隊の制圧完了

 ※本日は、ほぼ中央の最前列に座れたので撮影ポジションは最高。偶には訓
  練展示を真面目に撮影しようと意気込んだが。訓練展示が始まったとたん。
  目の前に意味不明のアンテナを構築されてしまった。訓練展示のシナリオ
  には関係ないようだし、アナウンスでも何も説明していないし。最高のポ
  ジションだったのに、まともな写真は全く撮ることができなくなった。な
  お、この意味不明のアンテナ。訓練展示の終了とともに撤収していたので、
  やはり訓練展示の一環だったと思われる。邪魔の一言に尽きるが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■装備品展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
92式浮橋         77-1584 104施 器-架
81式自走架柱橋      77-1095 387施
動力ボート運搬車     77-2040 104施 器-架
動力ボート(92式浮橋用) 20-3042


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UH-1H  41694
OH-6D  31127
KV-107 51812

74式戦車
61式戦車
坑道掘削装置
94式水際地雷敷設装置
105mm榴弾砲
60式自走106mm無反動砲
75式130mm自走多連装ロケット

 ※前回の調査時(2010年4月11日)から変更はないようである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■船岡駐屯地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地   ;宮城県 柴田郡 柴田町 大字船岡 字大沼端 1-1
アクセス  ;JR東北線 船岡駅から徒歩で約20分

主な配備部隊;
 ・第2施設団本部及び付隊
  ・第10施設群
  ・第104施設器材隊
  ・第312ダンプ車両中隊
 ・東北方面後方支援隊第105施設直接支援大隊
  ・第1直接支援中隊船岡派遣隊
 ・東北補給処船岡弾薬支処
 ・第416会計隊
 ・第303基地システム通信中隊船岡派遣隊
 ・第124地区警務隊船岡連絡班
 ・船岡駐屯地業務隊


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; 東日本大震災
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
船岡駐屯地への訪問は、8年ぶり2回目である。
8年ぶりということは、東日本大震災の前年2010年4月11日のことであ
った。

その日から、丁度11カ月後が東日本大震災の発災日。

8年前の訓練展示のシナリオは災害派遣
大まかには以下のような内容であった。

・警戒警報発令
・M8.2の大地震発生
・船岡地区の震度は6強
・OH-6で上空から被害状況の偵察を実施
・偵察用オートバイ×2とミリタリーパジェロで地上からも偵察
・75式ドーザが入場して瓦礫を除去
・倒壊家屋で火災発生
・UH-1が上空から水を散布し消火
・パネル橋で架橋
・人命救助小隊入場(指揮通信車、救急車、人命救助セット、高機動車)
・倒壊家屋をチェーンソーで切断し、要救助者を救助
・施設科部隊の機材が一斉突入
・各所にて人命救助活動を実施
・復興の兆しが見えてきたので任務終了

この時に感じたこと。「大地震? 起きないな。」

ところが、実際に起きた。
しかも地震の規模は、シナリオのM8.2を大きく上回るM9.0
最大震度も7

とんでもない大災害となった。

また、94式水際地雷敷設装置
(水陸両用車;http://yoyotoru.photo-web.cc/q_5297.html)が津波で流され
た人を救助するとのシナリオもあった。

「こんなことは絶対にない。」と思っていたが、東日本大震災後には実際に機
能してしまった。
東日本大震災の規模が如何に大きかったかということが良く判る。

もう二度と大規模災害は御免ではあるが、何処かでは再び起きるのだろうな。
怖いけど防ぎようもないので、深く考えないようにしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 9,679円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
軽油(36.47L ; 4,012円)
東北道(白石ICから;4,910円)
新見沼大橋有料道路(回数券;133円)

朝食(ポタージュスープ)
昼食(笹かまぼこ、ゆで卵)
夕食(自宅にて)

やさしい麦茶(650mL×2;182円)

土産(サッポロ黒ラベル セブンイレブンおめでとう2万店スペシャル缶;221円)
土産(キリンラガー セブンイレブンおめでとう2万店スペシャル缶;221円)

 ※軽油代は単価を110円/L、燃費を9.47km/L(2017年末改訂実績値)として、
  走行距離345.4kmより算出


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の春は寒暖差が激しく、雪が降ったかと思えば、数日後には夏日になった
り。

平日は通勤時だけ我慢すれば、残りの時間は空調が効いているので、多少寒く
ても暑くても大きな問題はない。

だが、週末は違う。
長時間にわたり、屋外での活動となることもあり、服装の選択は重要。
私、寒いのが苦手なので、1枚多めに着込むように心がけている。

そして、今週末は宮城県に遠征。
関東よりも北に位置することもあり寒いだろうと思ってはいたが。
気温は一桁。想像していたよりも、かなり寒くてびっくり。

それでも、雨の心配はなさそうだったので、なによりで。
っと、思っていたが、本日は雨に晒された。

朝方から小雨
記念行事の開門時間直前からは本格的に降り出し、開門時間には大雨

雨雲レーダーを見てみれば、10分くらいで止みそうだったので車中待機とし、
開門待ちの行列には参加しなかった。

その後は、天気予報通りに晴れ間が見えだし、無事に船岡遠征を楽しむことが
できたのであった。

めでたし、めでたし。


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer      Yochi
 メール      yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ   http://yoyotoru.photo-web.cc/
 バックナンバー  http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 発行部数     http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 登録&解除    http://yoyotoru.photo-web.cc/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。
*********************************************************************
  このメールマガジンは、各メールスタンドを利用して発行しています。
まぐまぐ   (ID;0000083417) http://www.mag2.com/
melma!    (ID;m00058361)  http://www.melma.com/
*********************************************************************


本日のGPSログ

バックナンバー(#1401〜#1500)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ