スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #1373

               2017年4月2日(日) 陸上自衛隊 駒門駐屯地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0900;撮影開始  1235;機材撤収

 0400    起床
 0655    道の駅「すばしり」から出撃

 0720    駒門駐屯地に到着
 0720    駐車場開門待ちの車列に参加
 0730    車列が動き出す
 0750    駒門駐屯地第二駐車場に入庫
 0755    開門待ちの人列に参加
 0900    開門

 0900〜1235 駒門駐屯地 創立57周年 記念行事

 1235    機材撤収
 1245    駒門駐屯地第二駐車場を出庫

 1315    東名高速 鮎沢PA(神奈川県)に到着
 1320〜1335 東名高速 鮎沢PA内「富士見食堂」にて昼食
 1340    東名高速 鮎沢PA(神奈川県)を離脱

 1535    常用駐車場に入庫
 1545    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;薄日付きの曇

午前 7時;2.8℃、風速;2.4m/s、風向;北北東
午前10時;7.2℃、風速;2.3m/s、風向;東
午後 1時;9.5℃、風速;3.6m/s、風向;北東

 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(静岡県 御殿場)を基に構成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■駒門駐屯地 創立57周年 記念行事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0900〜1400 装備品展示、模擬売店、ちびっ子広場、作品展、戦車体験搭乗

1000〜   記念式典(観閲式)
1100〜   音楽演奏
1115〜   訓練展示
1210〜   祝賀会食


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記念式典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0937    音楽隊入場
0938    観閲部隊入場
0945    各部隊指揮官入場
0952    観閲部隊指揮官入場(1等陸佐)
0953    観閲部隊指揮官に敬礼
0955    観閲部隊の紹介
0958    執行者入場(1等陸佐)
0959    開式の辞
1000    執行者に敬礼
1001    国旗入場
1001    国旗に敬礼
1003    巡閲
1005    執行者式辞
1011    来賓祝辞 その壱 衆議院議員
1014         その弐 参議院議員
1017    来賓紹介
1021    感謝状受賞者紹介
1025    祝電披露
1034    観閲行進準備
1041〜1049 観閲行進
1051    国旗退場
1052    閉式の辞


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■訓練展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場内放送が聞き取りにくいポジションだったため概要のみを記載
シナリオ;土塁で陣地を築いた敵部隊を制圧する。

・偵察用オートバイ×2で威力偵察
・UH-1で航空偵察
・戦車、装甲車を大量に投入し攻撃
・FH-70で支援射撃
・ドーザで敵の土塁を破壊
・普通科隊員が下車して戦闘
・敵が逃走
・戦車群が逃走した敵を追撃

 ※一連の流れの中で珍事勃発。10式戦車が訓練展示会場に進入する際、車体
  最後部が立ち木に接触。この立ち木は生垣級ではなく、10m級の大木。戦
  車に接触されメキメキっと悲鳴をあげ大破。幸いにも倒木は避けられたが、
  幹の1/3程度が破損した。大事に至らず何より。それにしても、訓練展示
  で戦車が大木に接触するなんて前代未聞では?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■装備品展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機動戦闘車   99-0291 富校-機
軽装甲機動車  05-0054 国際教
96式装輪装甲車 25-4302 1戦-本
87式偵察警戒車 25-2188 1機-1
90式戦車    96-3625 1機教-1
74式戦車    95-6409 1機教-4
74式戦車    95-0775 1機-本
10式戦車    95-4749 1機-1
73式装甲車   91-8984 1機教-2
73式戦車回収車 95-8312 1後支-2整戦
90式戦車回収車 95-8085 1後支-2整戦
90式戦車回収車 95-8487
155mm榴弾砲   FH-70  0473  1特-3中
93式近距離地対空誘導弾(近SAM) 04-4167 1高-1
81式短距離地対空誘導弾(短SAM) 04-2591 1高-2


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
61式戦車 車体番号の記載なし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■駒門駐屯地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地   ;静岡県 御殿場市 駒門 5-1
アクセス  ;JR御殿場線 富士岡駅から徒歩で約15分またはシャトルバス
主な配備部隊;
 ○東部方総監直轄部隊
  東部方面混成団 第1機甲教育隊
  第1施設団 第4施設群 第364施設中隊
  東部方面後方支援隊 第102施設直接支援大隊 第1直接支援中隊 駒門派遣隊
  東部方面通信群 第105基地システム通信大隊 第305基地システム通信中隊 駒門派遣隊
  駒門駐屯地業務隊
  陸上自衛隊関東補給処 富士燃料出張所
  自衛隊静岡地方協力本部 富士地域援護センター

 ○中央即応集団隷下部隊
  中央即応集団 国際活動教育隊

 ○第1師団隷下部隊
  第1戦車大隊
  第1高射特科大隊
  第1後方支援連隊 第2整備大隊 戦車直接支援隊、高射直接支援隊

 ○防衛大臣直轄部隊
  警務隊 東部方面警務隊 第128地区警務隊 駒門連絡班


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; 一石一城の主
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「一石一城の主」って言葉がある。
これは、一人前になり、責任を持って家族を養えるとの意味だと思っていた。

ここで「一石」ってどのくらいの量なのかなとググってみた。

「一石」とは体積の単位で、約180Lとのことである。
つまり1升瓶に100本分のことである。

朝昼晩と米を1合(150g)づつ食べると1日3合
1年は365日なので、3合×365日=1,095合≒100升=1石
つまり、一石とは大人一人が1年間で消費する米の量にほぼ均しいことになる。

「加賀100万石」ともなれば、100万人の領民が1年間食べるだけの米を
収穫できるということだ。

ここで「一石一城の主」を省みる。
「一石」じゃ、自分一人しか食べられないので、家族は養えないぞ???
何かがおかしい。

調査を進めると、驚愕の事実が判明した。

× 一石一城の主
○ 一国一城の主

「コク」の字を間違えていたのである。
「一国一城の主」とは、江戸幕府が制定した「一国一城令」に基づくものであ
ったのね。
つまり、「一つの国には城は一つしか作ってはいけません」との規則である。

お恥ずかしながら、どこかで何かを勘違い。
でも、また、ほんの少しだけ、お利口さんになっちゃった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 6,193円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
軽油  (17.01L ; 1,922円)
東名道 (御殿場ICから;2,130円)
首都高速(1,300円)

朝食(絶食;0円)
昼食(みぞれポン酢付き唐揚定食;750円)
夕食(自宅にて)

六条麦茶(660mL;91円)

 ※軽油代は単価を113円/L、燃費を9.34km/L(2016年4月改訂実績値)として、
  走行距離158.9kmより算出


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駒門駐屯地を離脱したのは12時45分ころ。

まだまだ時間も早いので、何処かに寄るかor早々に帰るのか
迷った。

何処かの寄るにしてもノーアイディアなので、ウダウダしていても仕方なし。
早々に帰ることに決定。

東名高速を東に走り出した。
ラジオ情報によれば、東名高速名物の大和トンネルを先頭とする大渋滞もない
ようで。
スイスイ進んで行く。

情報通り、海老名SA付近もガラガラだし、その先の大和トンネルも問題なさそ
う。

ところが、大和トンネルまで2kmくらいのところで異変に気が付く。
一番右側の追い越し車線だけが不自然に渋滞している。
私は、キープレフトなのでスイスイ進んでいたが、追い越し車線だけはピクリ
とも動いていない。

これは・・・。
オカマほやほやでは!?

予感的中。
300mほど進むと、オカマほやほやの車両が止まっており、各々の車両から
当事者が出てくるところであった。

大和トンネルの直前でオカマ事故
最悪ですぜ。

ただでさえも渋滞しやすいポイントの手前でオカマ事故では、アッという間に
大渋滞必至。

事後情報では、この事故による渋滞は、12kmまで延び要70分となってい
た。

危ないアブナイ。
駒門駐屯地の後に寄り道していたら、このオカマ渋滞に巻き込まれるところで
あった。


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer      Yochi
 メール      yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ   http://yoyotoru.photo-web.cc/
 バックナンバー  http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 発行部数     http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 登録&解除    http://yoyotoru.photo-web.cc/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。
*********************************************************************
  このメールマガジンは、各メールスタンドを利用して発行しています。
まぐまぐ   (ID;0000083417) http://www.mag2.com/
melma!    (ID;m00058361)  http://www.melma.com/
*********************************************************************


本日のGPSログ

バックナンバー(#1301〜#1400)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ