スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #1083

          2014年5月5日(月) 成田国際空港(GW合宿 3日目)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0555;成田国際空港  1645;機材撤収

 0340    起床
 0540    インターナショナルガーデンホテル成田 4126号室から出撃
 0555~0605 B滑走路RW16L 午前順光側 畑沿いの農道
 0615~0630 すき家で朝食
 0635~0725 東関東自動車道の上
 0730~1055 B滑走路RW16L 午前順光側 畑沿いの農道
 1105~1325 ゲジゲジ
 1340~1345 B滑走路RW16L 午前順光側 畑沿いの農道
 1400~1645 ゲジゲジ
 1650~1710 すき家で夕食
 1725    インターナショナルガーデンホテル成田 4126号室に帰着


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;曇りのち 雨

0530 視程;25km、気温;13℃、風速; 5kt(2.6m/s)、風向;120(東南東)
1000 視程;15km、気温;18℃、風速;11kt(5.7m/s)、風向;140(南東)
1430 視程; 8km、気温;19℃、風速; 6kt(3.1m/s)、風向;190(南)
1630 視程;10km、気温;18℃、風速; 7kt(3.6m/s)、風向;210(南南西)

使用滑走路;0555~1645 RW16R/L


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■収穫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルケフライ  B767 ウィングレット付き
ジェットスター A330 白


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他の主な飛来機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国東方航空公司  A330-300 緑色の羽根
  http://airport.world.coocan.jp/n_1909.html

チャイナエアライン A330-300 SKY TEAM
  http://airport.world.coocan.jp/mci_0040.html

ビジネスジェット  B-8279
  http://airport.world.coocan.jp/o_1572.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; 電話はよ・い・ふ・ろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の合宿で利用しているホテルは、インターナショナルガーデンホテル成田
価格はお手頃なのに、建物はそこそこ新しく、部屋も広いので気分が良い。

ただ、インターネット使用料が1,050円/24時間と、今時には珍しく有料
かつ高額なことが難点であり、利用を躊躇うことが多かった。

でも、今回からはWiFiルーター持参なので、自前の接続環境を使っているので、
インターネット使用料の追加はない。

何の不都合もなくなり、快適な合宿を過ごせることになった。

初日、チェックインのためにフロントへと向かった。
実はこのホテル、車の駐車料金が有料で300円/泊なんですよねぇ。

成田空港周辺のホテルは、海外旅行前に宿泊すれば無料で車を預かってくれる
ところが多く、もちろん海外旅行とは無関係の宿泊でも駐車料金は無料の場合
が多い。

でも、インターナショナルガーデンホテル成田は有料
まあ、大した額でもないので、素直に払うつもりだったが、「今回は駐車料無
料プランでのご宿泊ですので・・・。」

???

そんなプランで申し込んだっけ?
特に不都合もないので、確認することもなくスルー。

そして、ルームキーを受け取る。
4126号室だった。

ん???
どこかで見たような、数字である。

4・1・2・6

お~っ!
ハトヤだぁ!

♪いと~にいくなら、ハ・ト・ヤ
♪電話はよ・い・ふ・ろ
♪よん・いち・にぃ・ろく、よん・いち・にぃ・ろく
♪はっきり決めた、ハトヤに決めた

昔懐かしき、ハトヤのCMシーンが蘇った。

特に
♪よん・いち・にぃ・ろく、よん・いち・にぃ・ろく
のリズムに合わせて、古めかしいビキニで踊るシーンが印象的だったんですよ
ね。

そして4126号室に入室
特別な設備はなく、普通の部屋だった。

4126号室といえども、やっぱりハトヤとは無関係だったのね。
おっと、この話題は関東限定だったカモです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 6,967円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガソリン(469円)

朝食(たまごかけごはん朝食 ご飯大盛+牛小鉢;334円)
昼食(絶食;0円)
夕食(牛あいがけカレー 大盛;669円)

午後の紅茶ザパンジェンシー(460mL;98円)
爽健美茶 すっきりブレンド (500mL;89円)

麒麟 淡麗生(350mL×5;608円)

宿泊代(インターナショナルガーデンホテル成田;4,700円)

 ※ガソリン代は単価155円/L、燃費は17.7km/L(2013年実績)として総走行距
  離53.6kmより算出


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合宿時の楽しみのひとつは、カンタスオーストラリア航空を撮影することであ
る。

カンタスオーストラリア航空は午前6時に到着するので、自宅から成田空港に向
かったのでは、とてもじゃないけど間に合わないのである。

なので、成田空港近郊のホテルに宿泊している時だけ出会える機体なのである。
尚且つ、冬季の午前6時は明るくなっていないので、日の出の早い時期限定ので
もある。

今朝も、午前5時40分にホテルを出発し、午前6時前にはスタンバイ。
カンタスオーストラリア航空は、基本的にB滑走路に着陸するので、いつもの場
所へ。

ところが、今朝はアンラッキー。
カンタスオーストラリア航空はA滑走路へ降りてしまった。
気まぐれで、極稀にA滑走路へ降りてしまうんですよね。

さらに、天気も雨模様で・・・。
予報では、「パラつく程度」とのことだったが、かなり本格的に降る時間帯も
あり散々な目に。

それでも、飛来機は初めて目にする機体もあり、上々。
アンラッキーだったのか、ラッキーだったのか、良く判らない1日となった。


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer      Yochi
 メール      yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ   http://airport.world.coocan.jp/
 掲示板      http://airport.world.coocan.jp/bbs.html
 バックナンバー  http://airport.world.coocan.jp/magbackno.html
 発行部数     http://airport.world.coocan.jp/magbackno.html
 登録&解除    http://airport.world.coocan.jp/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。
*********************************************************************
  このメールマガジンは、各メールスタンドを利用して発行しています。
まぐまぐ   (ID;0000083417) http://www.mag2.com/
melma!    (ID;m00058361)  http://www.melma.com/
めろんぱん  (ID;003959)   http://www.melonpan.net/index.html
*********************************************************************


本日のGPSログ

バックナンバー(#1001~#1100)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ