スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


エアポート出撃ダイアリー #0543  2008年9月7日(日) 航空自衛隊 三沢基地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0740;三沢基地  1405;機材撤収

9/7
  0405    起床
  0405〜0530 サッカーワールドカップ最終予選をテレビ観戦
  0545    シティーパークホテル八戸 470号室から出撃
  0615    本八戸駅 出発
  0715    航空自衛隊 三沢基地 正門着
  0740    開門
  0740〜1405 三沢航空祭 見学
  1405    エプロン 離脱
  1430    三沢基地 離脱
  1507    三沢駅 出発
  1535    八戸駅 着
  1535〜   八戸駅周辺で夕飯と土産物店をブラブラ
  1708    八戸駅 出発
  1720〜1740 大きなトイレに籠もって身だしなみタイム
  1745〜1835 本八戸駅構内にて三沢航空祭のデータ整理
  2030    ラピアバスターミナルに向かい移動開始(徒歩)
  2055    ラピアバスターミナル 到着
  2120    ラピアバスターミナル 出発(十和田観光バス、2号車 3C)

9/8
  0548    池袋駅 到着
  0650    出勤後 そのまま通常業務


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;曇 のち 雨 航空祭のプログラムが終了後には雨が上がり薄日が出た。
気温;21.8℃、風速;1m/s、風向;東北東
使用滑走路;0740〜1405 RW10
   ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(1200三沢市)を基に構成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■三沢基地航空祭 プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0900-1500 地上展示
     (航空機、ペトリオット、除雪器材、基地防空火器)
      除雪器材運行
      お子さま用遊覧観覧車運行、お子さまランド催し物
      モデル撮影会、模擬店
0900    航空祭開催式
0901-   F-4×2、F-2×2、T-4×2、F-16×6による航過飛行
0910-0930 戦闘機再発進準備展示(F-2、F-4、F-16)
0935-0945 F-4×4による模擬対地攻撃/防空火器射撃展示
1000-1015 F-15J×2による機動飛行展示
1020-1030 F-2×2による機動飛行展示
1030-1055 複葉機ピッツS-2Bによるエアショー
1055-1105 CH-47Jによる懸吊展示
1110-1125 B-52による航過飛行
1120-1220 音楽演奏会(らっぱ隊・基地太鼓・歌手:沙saori織・北音隊)
1130-1230 祝賀会
1135-1155 F-2 Jrショー
1200-   E-2Cによる航過飛行
1220-1335 ブルーインパルス ショー
1345-1405 F-16による機動飛行展示
1435-1450 F-4による機動飛行展示
1500    航空祭終了

※天候不良の為、展示飛行は尽くキャンセルまたは縮小。飛行展示(されるは
 ずだった)の機体は滑走路エンドまで行き、フルパワーで滑走後に離陸直前
 でパワーオフ。場内放送ではハイスピードタキシーとか言っていた。要する
 にエンジンを噴かして爆音を轟かせ終了。実際に飛行したのはF-4特別塗装
 が2回、CH-47J、UH-60Jだけであった。

※ブルーインパルスはウォークダウンと地上滑走のみで離陸はしなかった。ま
 あ、今日の天候では仕方あるまい。

※楽しみにしていたB-52のフライバイは天候不良のためキャンセル。来年こそ
 は!是非、一目だけでも爆撃機を見てみたい。

※今年の三沢基地航空祭は規模縮小?地上展示されている機体が少ないように
 思うし、海上自衛隊と陸上自衛隊は不参加であった。

※航空祭では戦闘機をバックにモデルの撮影会を執り行う事があるが、この催
 しって意図が全く理解できない。機体だけを撮りたいのに結構邪魔だったり
 する。でも、モデルの女の子は基本的に可愛いのでジックリ視てしまうのだ
 が、本日のモデルの子は不細工だぞ!。あれじゃぁねぇ。その辺を歩いてい
 る女子の方が可愛いぞ!。経費削減か?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地上展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○航空自衛隊
F-2    03-8506
     43-8524
     53-8131
     83-8546
     13-8508(格納庫内展示)
     43-8128(格納庫内展示)
F-4    37-8312(特別塗装)
     57-8353
     47-8340
     67-8384
     97-8426
     17-8439
※三沢のF-4はラストなので沢山展示されていた。

F-15   42-8830
RF-4   57-6913
T-4    06-5640
     06-5645(格納庫内展示)
T-4    66-5745  ブルーインパルス1号機
     46-5731          2号機
     46-5729          3号機
     46-5725          4号機
     46-5726          5号機
     26-5805          6号機
     46-5730           予備機
C-1    78-1025
CH-47J  57-4494
E-2C   34-3459
U-125A  52-3003
U-125  49-3043
U-4   85-3253
UH-60J  28-4577

○アメリカ空軍
F-16   357  WW
     92-884 WW
     92-897 WW
     90-802 WW
     92-884 WW
     90-974 OS
     90-743 OS
     90-834 WW(格納庫内展示)
F-15   548 ZZ
     010 ZZ
E-3C   75-1605
KC-135  58-055
C-130   74-066
UH-1N   96646

○アメリカ海軍
F/A-18C 164262 #405
     164208 #402

SH-60F  164081
P-3C   #126

○アメリカ海兵隊
UC-12F 163559

○航空自衛隊 装備品
破壊機救難車       48-8052 三基 3空
高機動車         45-6014 三基 3空
待機車3号         49-8540 三基 6高群 指隊-1
20mm対空機関砲(VADS)  47-1364 #1030
81式短距離地対空誘導弾 (レーダー) 46-7874 三基 3空
            (発射装置) 46-7878 三基 3空
発射機(LS)              49-3167 車分基 6高群 22高隊-4
アンテナマストグループ(AMG)     49-0029 三基 6高群 指隊-2
有蓋指揮車(CPT)           49-8011 三基 6高群 指隊-1
電源車(牽引型)           49-6655 三基 6高群 指隊-5
トレーラーヘッド           49-2026 車分基 6高群 22高隊-2
?                  49-8514 車分基 6高群 21高隊
?                  49-8511 車分基 6高群 21高隊-1
91式携帯地対空誘導弾SAM-2(携帯SAM)
スティンガー
フロント式スイーパー         SA-63-DI 三基 北施-3
重除雪車(ロータリ式放雪車)     44-6034  三基 北施-1
自走式スイーパー(プロー付)     SA-67-MB 三基 北施-8
大型プロー              47-8538  三基 北施-6

※上記の他、格納庫内では各種ミサイルや爆弾類が展示されていた。(展示され
 ていたのは、もちろん火薬の入っていない訓練弾である。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
F-1   80-8223
F-16A 78-0053 WW
 ※前回調査時(2006年9月10日)と変化なし。

F4  40679
F86 スターボード;航空自衛隊の塗装で55-7508
   ポートサイド;アメリカ空軍の塗装で3925  (裏表で塗装が違う。)
 ※展示場所が正門から航空祭会場へと向う最短経路から外れているので、こ
  れらの保存展示機材には気が付かなかった。今回の訪問での新発見なり。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■航空自衛隊 三沢基地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主な配備部隊;北部方面航空方面隊司令部、北部航空警戒管制団司令部、第1移
       動警戒隊、第6高射群本部指揮所運用隊、第204基地防空隊、北
       部航空施設隊、北部航空音楽隊、警戒航空隊、三沢ヘリコプタ
       ー空輸隊、三沢病院、第3航空団3飛行隊、第3航空団8飛行隊、
       第601飛行隊第1飛行班
所在地   ;青森県 三沢市 大字三沢 字後久保 125-7
アクセス  ;JR東北本線 三沢駅よりシャトルバスで160円
       (徒歩だと正門までは約30分)

※三沢基地は軍民共用の空港で航空自衛隊、アメリカ軍、民間(日本航空)が
 混在している。厚木も自衛隊とアメリカ軍が共有しているけど、民間まで乗
 り入れているのは日本中探しても三沢だけ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外来機の帰投記録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
降雨により、少々早く撤収したので欠測


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天気には文句が言えないが、ここまで恵まれないと愚痴が出る。

今年の航空祭は美保に続いて雨に近い曇空。
三沢遠征に限れば3回連続の曇天または雨。

自称「晴れ男」だが、最近 自信がなくなってきている。

それでも、今回の遠征では三沢基地所属F-4の最後の雄姿を拝めたし、更に飛
んでくれた。
加えて、特別塗装も其れなりに撮れたので大満足。

少々の降雨くらいでは、全く懲りない私。
さて来年の三沢基地はどうする?

答えは簡単。 「また来ます。」

今年は天候不良でキャンセルになってしまったB-52爆撃機を一目みたい。

爆撃機と出会える確率は、三沢基地航空祭が最も大きいと思っているので
この気持ちだけを糧に再度足を運ぶ決意です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; 忘れ物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加齢に伴い、物忘れが激しくなってきている。

「忘れ物をしてはいけない。」
心に留めるだけでは予防できないので、事前に対策を打つようにしている。

遠征最終日の前夜には荷物をキチンとまとめ、カバンに詰める。

出発直前に使う必要のある日用品と財布、定期入れ、キーホルダーなどは
各々、別々に分別して準備しておく。

これだけの準備をしているので、これまでホテルに忘れ物をしたことはなかっ
た。

が、とうとう忘れ物発生。

その物とは、海上自衛隊八戸基地航空祭PR用のポスター(新品)

前日、海上自衛隊八戸基地航空祭の帰り際
正門にて物欲しそうにポスター(残り4本ほどであった)をジロジロ見ていた

警備兵が「ポスターありますよ。欲しいですか?」と聞いてきた。

当然、欲しい!
「頂きたいです!」大声で答えた。

そしてGET!
航空祭PR用のポスターの新品を貰えるとは、何たるラッキー!

折り目が付かないように、丁寧に持ち帰りホテルに到着

しかし困った事に、カバンには入らない。
もちろん、折りたためば入るのだが、そんな事などできるはずもない。

「宝物なので、忘れないでしょう。」
安易な気持ちで、壁に立てかけた。

そして、チェックアウトの朝。ヤッパリ忘れた。
あ〜ぁ。だから言わんこっちゃぁない。

このままではホテルの人も、ポスターの取扱いに困るであろうから
電話で「先ほど470号室からチェックアウトした○○です。部屋にポスターを忘
れてしまったので、お手数ですが廃棄してください。」目に涙を浮かべながら、
こう伝えた。

自分自身が嫌いになりました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 14,935円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/7
JR東日本(1,060円)、シャトルバス(往復;360円)、ブランチ(お好み焼き
;500円)、夕食(いちご煮のミニラーメンセット;1,344円)、爽健美茶1L(
188円)、おーいお茶ほうじ茶(147円)、紅茶花伝くちどけカラメル(158円)
、レインコート(451円)、アサヒスーパードライ(310円)、発泡酒(658円)
、うめチューハイ(160円)、土産(いちご煮の缶詰;1,050円)、コインロッ
カー(300円)、夜行高速バス(8,550円)

9/8
JR東日本(150円)


バックナンバー(#0501〜#0600)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ