スポッターズ的ひこうき写真館 メールマガジン
エアポート出撃ダイアリー #0192 2004.08.28 陸上自衛隊 総合火力演習 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■行程 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0805;東富士演習場着 1325;機材撤収 0300 起床 0350 出撃 0723 御殿場駅 着 0805 演習場 着 1000〜1200 総合火力演習 見学 1245〜1320 装備品展示 見学 1325〜1410 御殿場行きバスの行列 1445 御殿場駅 着 1507 JR御殿場線 乗車 1910 帰着 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■コンディション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天候;北東の風くもり、気温;25℃、風速;3m/s (風向風速および気温は体測体感によるもの) ※前日夜時点での天気予報は降水確率100%で時間降水量6mmであったが、何と か雨に見舞われることなく済んだ。幸運な1日であった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■平成16年 総合火力演習 プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0930 音楽演奏(国民の象徴、自由の鐘、トロンボーンキング 等) 1000 石破 防衛庁長官はじめ幹部入場 1018 国旗掲揚 1020〜1100 前段演習(主要装備品の紹介) ○遠距離火力 ・航空攻撃 天候不良により中止 ・特科火力 203mm自走りゅう弾砲、155mmりゅう弾砲 FH-70 99式155mm自走りゅう弾砲、88式地対艦誘導弾 多連装ロケットシステム ○中距離火力 ・迫撃砲 120mm迫撃砲 RT、81mm迫撃砲 L-16 ・誘導弾 99式多目的誘導弾システム、79式対舟艇対戦車誘導弾 87式対戦車誘導弾、64式対戦車誘導弾 ○近距離火力 ・対人障害 指向性散弾 ・普通科火力 84mm無反動砲、個人携帯対戦車弾、01式軽対戦車誘導弾 89式装甲戦闘車、96式装輪装甲車、軽装甲機動車 ・機動打撃力 90式戦車 ○空挺自由降下 天候不良により中止 1110 音楽演奏(君が代行進曲、愛馬行進曲、軍艦行進曲、大空 等) ※「大空」は陸上自衛隊公式行進曲である。 1120〜1200 後段演習(防御から攻撃に移転する場合の諸職種協同の戦闘様相) ○防御 ・敵砲弾落下の現示 TNTによる爆破現示 ・攻撃準備破砕射撃 203mm自走りゅう弾砲、155mmりゅう弾砲 FH-70 ・対機甲突撃破砕射撃 74式戦車、79式対舟艇対戦車誘導弾 87式対戦車誘導弾、64式対戦車誘導弾 ・歩兵突撃破砕射撃 74式戦車、84mm無反動砲) ・敵後退の現示 化学火工品による現示 ○攻撃準備行動 ・航空偵察 観測ヘリコプター OH-1 ・偵察活動 多用途ヘリコプター UH-1、87式偵察警戒車、オートバイ ・ヘリボン行動 多用途ヘリコプター UH-60J、UH-1 輸送ヘリコプター CH-47J、軽装甲機動車 5.56mm機関銃 MINIMI ○第一線中隊の攻撃 攻撃準備射撃→攻撃前進→攻撃前進支援射撃→普戦チームの射撃→障害処理→ 突撃支援射撃→突撃 203mm自走りゅう弾砲、99式自走155mmりゅう弾砲、155mmりゅう弾砲 FH-70 120mm迫撃砲 RT、81mm迫撃砲 L-16、90式戦車、74式戦車、89式装甲戦闘車 92式地雷原処理車 ○戦果拡張 ・攻撃の続行 全部隊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■装備品展示 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ヘリコプターは天候不良により地上展示されなかった。演習には多数機参加 していたのに地上展示が中止になったことには疑問を感じるが、様々なレギ ュレーションがあるので仕方がないのかな。 74式戦車 95-0264 戦教-1 90式戦車 95-3682 戦教-2 87式偵察警戒車 25-2310 偵教 89式装甲戦闘車 91-4238 普教-5 96式多目的誘導弾発射機 04-5603 富団-本 2t救急車 08-1278 普教-本 イラク復興支援の日の丸 1/2t水タンク車 37-9405 施教-器 イラク復興支援の日の丸 高機動車 50-4019 普教-重 イラク復興支援の日の丸 96式装輪装甲車 25-4815 普教-4 イラク復興支援の日の丸 軽装甲機動車 05-2953 普教-2 イラク復興支援の日の丸 道路障害作業車 74-1051 教施 イラク復興支援の日の丸 施設作業車 76-4502 教施 91式戦車橋 73-4304 教施 92式地雷原処理車 72-0105 教施 多連装ロケットシステム自走発射機MLRS 96-6003 特教-5 203mm自走榴弾砲 96-1132 特教-4 99式自走155mm榴弾砲 96-7068 特教-3 89式5.56mm小銃 5.56mm機関銃 MINIMI 110mm個人携帯対戦車榴弾 84mm無反動砲 ※イラク復興支援の日の丸は磁石で貼ってあるだけで塗装が施されているわけ ではない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 二つの難関を乗り越えて5年ぶりの総合火力演習に参加することが出来た。 難関 其の壱;宴会 総合火力演習に出撃するには0300に起床しなくてはならない。って事はなるべ く早寝して備えたいのだが、金曜日に宴会をセッティングされてしまった。普 段なら迷うことなく欠席するが、主賓の一人は私自身。つまり、8月1日付けで 異動になった新しい部所全体で歓迎会を開いてくれてしまった。流石にこれで は欠席できない。残された選択肢はひとつで「宴会には出席するがアルコール は口にしない!」 ビールは大好きで、特に"タダ酒"には目がない。 タダ酒を飲まない宴会なんて耐えられるのか!? かなり不安であったが、何とかノンアルコールで宴会を乗りきり帰路へとつい た。 余談であるが、素面状態で酔っぱらった宴会出席者を観察すると完全な"バカ" ですな。バカバカしいほどのバカに見えるが、自分も普段は"あ〜なんだな"っ て恥ずかしくもなった。 難関 其の弐;台風接近 でっかい台風が近づいてきた。アジア名はCHABAで日本名は台風16号。かなり強 力らしく、進路はずれているものの"大雨"になるらしくて、天気予報が更新さ れる度にドンドン悪くなっていた。そして前日 夜の天気予報では降水確率100 %で降水予報は6mm/hrだったので、ずぶ濡れ覚悟で出撃することにした。 ところで撮影機材はどうしよう?通常出撃時のカメラカバンは布製なので雨天 時の演習に持っていったら内部まで浸水する可能性もある。 どうせ雨なので大した写真は撮れないだろうとの予測で、望遠レンズはお留守 番で標準ズームレンズとコンパクトデジカメとレインコートとその他若干の消 耗品をジュラルミン製カメラカバンに詰めて出撃することにした。ジュラルミ ン製であれば大雨でも中身まで浸水する心配はないし、泥まみれになっても大 丈夫。そう言や、このジュラルミン製カメラバックはほとんど使ったことがな いな。頑丈なだけが取り柄で重いし内部は狭いので殆ど自宅から外出した事が なかった。思い起こせば今住んでいる家に引越後には一度も使っていなかった ので、実に11年ぶりの外出となったのだ。でも、コンディションが悪い時には 重宝しそうなので、今後は雨天出撃時には出撃させてあげようと思う。 11年ぶりに外出したジュラルミンカメラ鞄 ↓ http://res9.7777.net/bbs/yoyotoru/ 二つの難関を乗り越えて実弾演習を見学することができ、幸運にも雨は降らな かった。これは天からのご褒美と思いたい。 今回は、大雨予報につき望遠レンズを持っていなかったので大した写真は撮れ ていないが、それでも"実物"の迫力を体感することにより今後の撮影する時の 糧になれば嬉しいと思っている。 それにしても、戦車が実弾をぶっ放す時の空気振動はスゴイし地面が揺さぶら れることには驚くばかりである。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■エアポート雑記帳 ; 栄光の影に潜むもの ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 光が射せば影が出来る。陽と陰は対なので自然の摂理とも言えるのでしょう。 この夏、大いに盛り上がったアテネオリンピックであるが、これは喜ばしいこ となので"光"の部分だろう。では何故?突然にして日本が大躍進しているのか? この"光"に潜む"影"の部分とは何なのか? 考えてみる。 初めに、東京オリンピック以降の各大会における日本のメダル獲得数を見てみ よう。 第18回 1964年 東京 金16個、銀 5個、銅 8個(合計29個) 第19回 1968年 メキシコシティー 金11個、銀 7個、銅 7個(合計25個) 第20回 1972年 ミュンヘン 金13個、銀 8個、銅 8個(合計29個) 第21回 1976年 モントリオール 金 9個、銀 6個、銅10個(合計25個) 第22回 1980年 モスクワ 不参加 第23回 1984年 ロサンゼルス 金10個、銀 8個、銅14個(合計32個) 第24回 1988年 ソウル 金 4個、銀 3個、銅 7個(合計14個) 第25回 1992年 バルセロナ 金 3個、銀 8個、銅11個(合計22個) 第26回 1996年 アトランタ 金 3個、銀 6個、銅 5個(合計14個) 第27回 2000年 シドニー 金 5個、銀 8個、銅 5個(合計18個) 第28回 2004年 アテネ 金15個、銀11個、銅10個(合計36個) ※8月28日の競技終了時点の数字 ※男子ハンマー投げは銀が金に訂正される可能性あり 直近のソウル大会、バルセロナ大会、アトランタ大会、シドニー大会での金メ ダル数は一桁の前半なのに今回のメダル数はどう考えても多すぎる。 "地の利"を活かした東京大会よりもメダル総数は多いし、ハンマー投げドーピ ング問題の動向によっては金メダル数が16個で並ぶことになる。 なぜだ? 「シドニー大会の惨敗を受け274億円かけて国立スポーツ科学センターを作り ました。これが功を奏したんでしょう。」って文部科学省では言っている。 マジッすか? 4年前に作った施設で早くも成果が出るの? こんな短期間で躍進に結びつく訳がなくもっともっと長い年月が必要なはず。 「メダルの獲得数と日本の経済は連動しているんです。日本経済が良くなって いる証拠です。」って経済学者は言う。確かに過去の状況では経済とメダル数 が連動しているようにも見えるが、因果関係は立証されているの? 「みんなの気分が明るくなって消費が活発になる。」って程度でしょ。"学者" って名乗るのであればもっとまともに解析して欲しい。 これらの他にも種々のコメンテーターが分析している。例えば、「スポーツを 科学的にサポートして有能な選手を育成する体制が日本にも整った。」説もあ るがこんな事は何処の国でもやっていることなので、日本だけが躍進する理由 にはならない。 ここで、今回の金メダリスト達をリストアップしてみよう。 伊調馨 20 中京女子大学 女子フリースタイル63kg級 北島康介 21 日本体育大学 競泳100m平泳ぎ 北島康介 21 日本体育大学 競泳200m平泳ぎ 中野大輔 21 九州共立大学 体操団体 吉田沙保里 21 中京女子大学 女子フリースタイル55kg級 柴田亜衣 22 鹿屋体育大学 競泳800m自由形 塚田真希 22 綜合警備保障 柔道女子78kg超級 谷本歩実 23 コマツ 柔道女子63kg級 冨田洋之 23 セントラルスポーツ 体操団体 鈴木桂治 24 平成管財 柔道男子100kg超級 水鳥寿思 24 特定医療法人徳洲会 体操団体 鹿島丈博 24 セントラルスポーツ 体操団体 上野雅恵 25 三井住友海上火災保険 柔道女子70kg級 内柴正人 26 旭化成 柔道男子66kg級 米田功 26 特定医療法人徳洲会 体操団体 野口みずき 26 グローバリー 女子マラソン 塚原直也 27 朝日生命保険相互会社 体操団体 阿武教子 28 警視庁 柔道女子78kg級 谷亮子 28 トヨタ自動車 柔道女子48kg級 野村忠宏 29 ミキハウス 柔道男子60kg級 ※男子ハンマー投げはドーピング再検査中に付き未記載 ん〜ん 最高齢でも29歳で最年少は20歳。 皆さんお若い。 このリストに日本躍進のヒントがあるのではないか? それは"若い"こと。 「スポーツ選手なんだから若くして活躍しても不思議じゃないダロ」って思わ れるかもしれないが、いつの時代も若者がこんなに強くはなかったのである。 最近、特に強くなってきた。 その原因は「ゆとり教育」ではないだろうか? 「一方的に受ける授業から好奇心に訴えかける。」・・・これがゆとり教育の 理念。 「ゆとり教育」の導入により一芸特科も能力として認められるようになり有能 な選手達は競技に集中できるような環境が整いつつあるのでは? もしこれが、メダルラッシュの一因であれば「ゆとり教育」は大成功であるの だが、、、 この影に潜むものは・・・ 何をしたら良いのか判らなくすることもない。そして、ゆとりのある教育を受 けているので知識もなく頭はカラッポな子供達が増えているのではないか? 円周率は3だし、分数の足し算ができない大学生は珍しくない。未来の日本は 大丈夫か? かなり心配になってしまう。 これが老婆心であってくればいいのだが、オリンピックで活躍する若者達は栄 光を勝ち取ったのだが、その陰に隠れて"夢を失った"または"夢を持たない"数 倍、数百倍、もしかしたら数千倍の「潰しの効かない」若者達を量産している のではないか? メダルの数は激減するかもしれないが、詰め込み主義の教育を復活して欲しい ものである。 因みに、日本で言う" 九九"は一桁×一桁(100種類憶えればOK)であるがイン ドでは二桁×二桁(10000種類憶える)の" 九九"を教育しているが、アテネオ リンピックでのメダル獲得数は金0個、銀1個、銅0個(合計1個)である。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■出撃経費 ; 4,880円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 電車(1,530円)、バス(1,290円)、発泡酒(421円)、レインコート(399円) チャーシューメン大盛(950円)、入場券入手経費(290円) ※最近の総合火力演習は大人気なので入場券を入手することは困難である。近 年はハズレてばかりだったが、今年は申し込み手続きすら忘れていた。なの で、今年の実弾演習も不参加を決め込んでいたが、ラッキーにもインターネ ット掲示板で"入場券欲しい人募集"の記事を発見し、お願いしたところ入場 券の入手に至った。入場券をくれた方には最大限の感謝を伝えたい。 バックナンバー(#0101〜#0200)へ とても古いバックナンバーへ トップへ 最新のバックナンバーへ メールマガジン無料登録へ |