スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


エアポート出撃ダイアリー #0027 2002.05.03 所沢航空公園(所沢航空発祥記念館)

0910;所沢航空公園着  1140;機材撤収


★コンディション★
天候;快晴


●本日の狙い●
西武新宿線「航空公園」駅前に保存展示されているYS-11

所沢航空発祥記念館に展示されている機体

格納庫開放に伴う、格納庫内の機体
  (格納庫内の解放は年に数回程度行われている模様)


■航空公園内の保存展示機■
エアーニッポン YS-11 JA8732
 駅前ロータリーのすぐ近くに保存展示されている。
 機体の周りが柵に囲まれているため、保存状態は良好であった。
 某ガイドブックには、「午後からの方が光線状態がよい」との記載があるが
 この時期は、午前9時くらいでもほぼ順光で撮影可能であった。
 午後からは、家族連れなど人出が多くなるので午前中の方がベターだと思う。
  同型機は ↓
   http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/page502.html

航空自衛隊 C-46 91-1143
 航空発祥記念館の前に保存展示されている。
 機体の周りが柵で囲まれている。柵の高さが少々高いので
 機体をクリヤーに撮影することは難しい。
 同型機は ↓
   http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/page563.html


■所沢航空発祥記念館の展示機■
ノースアメリカン T6G 航空自衛隊 52-0099

バートル V-44 陸上自衛隊 JG-0002

パイパー L-21 陸上自衛隊 JG-2032

川崎 KAL-2 陸上自衛隊 JG-0001

パイパー J3C-65 JA3925

ヒューズ OH-6J 陸上自衛隊 JG-1065

シコルスキー H-19 陸上自衛隊 JG-0001

スチンソン L-5E 535025

HU-1B(ベル204B) 陸上自衛隊 JG-1547(41547)

ビーチクラフト T-34メンター 陸上自衛隊 JG-0508

グライダー 工学院大学航空部 JA0148

セスナT310Q 本田航空 JA5170


■格納庫内の保存展示機■
常設展ではないため、機体の保存状態はあまり良くない。

東北大学グライダー JA2150

F-86D 航空自衛隊 84-8102 同型機は ↓
  http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/page569.html

ミルMi-8PA 朝日航洋 JA9549

川崎バートルKV-107-II 陸上自衛隊 JG-1734(51734)同型機は ↓
  http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/jgsdfjv10751708.html

ヒューズTH-55J 陸上自衛隊 JG-1328(61328)同型機は ↓
  http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/jgsdfth55c503.html

富士ベルHU-1B 陸上自衛隊 JG-1560(41560)同型機は ↓
  http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/page346.html

KH-4 陸上自衛隊 JG-0213(30213)
         JG-0214(30214)

OH-6 陸上自衛隊 JG-1022(31022)同型機は ↓
  http://homepage2.nifty.com/yoyotoru/page333.html

セスナ170B 国際航専 JA3052

ニューポール81E2(レプリカ) J-TECH


▲出撃後記▲
所沢という土地は、日本で初めての飛行場が建設された場所らしい。
これに因んで、「航空公園」や「航空発祥記念館」がある。

屋外にエアーニッポンYS-11、航空自衛隊のC-46が鎮座している上に
格納庫内には、沢山の飛行機が保存されている。

また、「航空発祥記念館」に展示されている機体には珍しいものが多く
満足感の大きい博物館であった。
(もちろん、機体の他の展示品にも興味深いものが多い。)

5月1日号(#0025)の朝霞駐屯地の広報センターとは
距離的に近いので「ハシゴ」も可能である。

ただ、、、 博物館というのは開館直後に入館しないと
人が増えてきて、展示品のみを撮影することが困難になってしまいます。

写真撮影を目的としないで、見学のみであれば
時間的には、余裕を持って「ハシゴ」が可能です。
羽田遠征時の天候不良時の暇つぶしに如何でしょうか?
(休館日には要注意です。)

もっと欲張れば、朝霞駐屯地広報館→所沢航空発祥記念館→入間基地
なーんて、行程でも大丈夫でしょう。
各々の最寄り駅は、和光市→航空公園→稲荷山公園 です。
移動時間などの詳細は、ネットなどで調べてみてくださいね。


▲本日のひとりごと▲
本日、初めて航空公園に行ってみました。
さすがに「航空発祥の地」だけあって、
航空関係の方々のお姿を多数お見受けしました。

屋外の芝生の上には、模型の飛行機を飛ばしている一団。
屋内には、模型飛行機(プラモデル?)愛好家の展示会
ナドナド。。。

個人的には、プラモデルを筆頭に模型類が大好きなんです。
なので、模型の展示会をジックリと拝見させていただきました。
塗装の仕上げが素晴らしい!

雨の日には空港に行けないので、
自宅でプラモデルなどを作って遊びたいのですが・・・

私にとって一番怖い奥様が許してくれません。(涙)
「邪魔だから、ゴミ箱に捨てるからね!」とのお言葉を頂いております。

まあ、家が狭いので仕方がないですね〜

お言葉に従って、写真のみの活動をしておりますが、
撮影機材&原版&プリント&資料 等々
最近ではかなりの量になってきました。

捨てられてしまっては悲しいので整理整頓を心がけております。


バックナンバー(#0001〜#0100)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ