スポッターズ的ひこうき写真館 鉄道
石炭記念館
ランカシャボイラー
2025.05.28 石炭記念館
山口県 宇部市 常盤公園内
北緯33度56分45秒 東経131度17分07秒
明治の中頃から大正、昭和にかけて、坑内のポンプや巻上機などの蒸気機関の動力源として大きな役割を果たした。
その後も病院や事務所の暖房、浴室、炊事用として、昭和48年頃まで使われた。
ボイラーの前面に水面計があり、上部には安全弁がある。
主要諸元
最大圧力
7kg/cm
2
長さ
8m85cm
直径
2m12cm
重さ
18トン
トップへ
戻る