| 三枝線 丹生川駅 三重県 いなべ市 大安町 丹生川中 北緯35度07分22秒 東経136度31分10秒 |
![]() |
![]() |
| 国鉄初の鋼製有蓋緩急車で、2人乗務用の広い車掌室が特徴である。 2トン積の小さな貨物室は、他の貨物との混載に不向きな鮮魚や貴重品などの小口貨物用として用いられた。 1977年からは岐阜県の西濃鉄道に移籍し、推進運転に用いられた。 |
主要諸元 |
|
| 長さ | 7,830mm |
| 幅 | 2,640mm |
| 高さ | 3,680mm |
| 自重 | 9.3t |
| 荷重 | 2t |
| 軸距離 | 4,200mm |
| 製造年 | 1934年 |
| 製造所 | 汽車製造 |