
| 322-9001 | 2013年 |  |  |  |  | 
| 2025年 |  |  |  | 
| 展示されているのは、新幹線開業時から使用された0系、その後継車100系に続く、3代目となる東海道新幹線電車として、1990年に誕生した300系新幹線電車の量産先行試作車である。 270km/h運転を実現するために開発され、アルミ合金製車体やコンパクトな交流モーターの採用などによって徹底した軽量化を追及している。 高速走行、省エネルギーなどの性能が、それまでの新幹線電車に比べて大きく向上している。 | 
| 主要緒元 | |
| 車号 | 322-9001 | 
| 製造年 | 1990年 | 
| 製造所 | 日立製作所 | 
| 定員 | 75名 | 
| 全長 | 26,050mm | 
| 自重 | 40.9t | 

| SCMAGLEV and Railway Park | 
| Series 300 Shinkansen(Class 322) |