| 青梅鉄道公園 東京都 青梅市 勝沼 北緯35度47分34秒 東経139度15分46秒 |
2012年 | ![]() |
![]() |
![]() |
| 蒸気機関車の全盛期時代に造られた近距離用の標準型タンク式蒸気機関車である。 ターンテーブルで向きを変えなくても頻繁に往復できるように、作業性の良い広い運転台を採用している。 輸送量の少ない都市近郊や地方のローカル線で活躍したほか、貨車の入替え用としても広く使われた。 |
主要緒元 |
||
| 機関車全長 | 12.650m | |
| シリンダ | 直径 | 450mm |
| 行程 | 610mm | |
| 使用蒸気圧力 | 15.5kg/cm2 | |
| 機関車重量 | 運転整備 | 66.05t |
| 空車 | 51.90t | |
| 動輪直径 | 1,520mm | |
| 最大馬力 | 610馬力 | |
| 軸配置 | 1-C-2 | |
| 製造年 | 1932年(昭和7年) | |
| 製造元 | 汽車製造 | |