平安神宮 神苑 京都市 左京区 岡崎西 天王町 97 北緯35度00分57秒 東経135度46分53秒 |
2022年 | ||
展示されている車両は、明治28年1月31日に日本最初の交通輸送業電車として、京都電気鉄道が運行したものである。 当初は伏見線・木屋町線・鴨東線開通。 次いで明治33年には北野線、37年には西洞線を増設・運行し電気鉄道の先駆として交通事業に貢献した。 しかし、明治45年6月京都市が市営にて電気鉄道の営業を開始した。 その後、昭和2年4月までの間に、木屋線・出町線・烏丸丸太町線などの路線が随時廃止され、主要路線は広軌に取り替えられたが、北野線のみ狭軌のままで残されたが、昭和36年7月を以って廃止された。 長年チンチン電車の愛称で親しまれた日本最古の電車も、その姿を消した。 展示されている車両は、当初のものであり、平安神宮創建とも深い関係があることから京都市より払い下げを受け保存している。 車体は梅鉢鉄工所の製作、電動機はアメリカゼネラルエレクトリック社製である。 昭和31年頃、神戸製鉄株式会社によって修理された。 |