スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #2072

              2025年7月9日(水) 遊就館ほか(終業後出撃)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1235;撮影開始  1415;機材撤収

 1205    コアタイムなしのフルフレックスを行使して出撃

 1235    靖国神社に到着
       靖国神社を参拝
 1245〜1340 遊就館を見学
 1350    靖国神社を離脱

 1400〜1415 九段会館にて弥助砲を撮影
 1430〜1435 千鳥ヶ淵の土手の上にて九八式高射機関砲の台座を撮影
       機材撤収

 1730    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;快晴
午後1時;33.1℃、風速;6.6m/s、風向;南東
 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(東京都 東京)を基に構成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■遊就館(22年ぶり2回目)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地   ;東京都 千代田区 九段北 3-1-1
標点    ;北緯35度41分43秒 東経139度44分36秒
保存展示機材;ゼロ戦(零式艦上戦闘機五二型 三菱第4240号)
       二式艦上爆撃機「彗星」一一型(愛知第4316号)
       蒸気機関車 C56-31
       九七式中戦車
       戦艦「陸奥」副砲 五十口径 三年式 十四糎砲 など


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■九段会館(初訪問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地   ;東京都 千代田区 九段南 1-6-5
標点    ;北緯35度41分42秒 東経139度45分04秒
保存展示機材;弥助砲


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■千鳥ヶ淵の土手の上(初訪問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地   ;東京都 千代田区 北の丸公園
標点    ;北緯35度41分18秒 東経139度44分50秒
保存展示機材;九八式高射機関砲の台座×7


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 2,068円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都営浅草線、東京メトロ東西線(蔵前→九段下;286円)
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線(半蔵門→岩本町;286円)
つくばエクスプレス(秋葉原→つくば;1,205円)
地元の路線バス(230円)
会社から支給の交通費(-1,650円)

昼食(会社の給食;出撃経費としては計上せず)

入場料(靖国遊就館;1,000円)

サッポロ黒ラベル(350mL×2;474円)
サッポロ北海道生ビール(350mL;237円)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外に出ると、とにかく暑い。ホンの数分歩いただけで、大量の汗が噴き出てく
る。

暑すぎて意識が朦朧としていたことも影響しているのかもしれないのだが、東
京の地下鉄は難儀すぎる。

生まれてから、ずっと。干支が5回転するくらい東京近郊に住んでいるのだが、
路線図なしで地下鉄を乗りこなすことなどできない。

そもそも、都営地下鉄と営団地下鉄(現;東京メトロ)が入り乱れて訳が分か
らない。

乗換駅などを予習して行ったのだが、乗換駅の構造が複雑で極めて分かり難い。
加えて、目的の路線ホームについても、どちら側に乗れば良いのか迷う始末。

私はやっぱり田舎者なんだな。

そもそも、東京の地下鉄を路線図カンニングなしで乗りこなしている人なんか
世の中に存在するのだろうか?(鉄ヲタを除く)


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer     Yochi
 メール     yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ  http://airportworld.sakura.ne.jp/
 バックナンバー http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html
 発行部数    http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html
 登録&解除   http://airportworld.sakura.ne.jp/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。


本日のGPSログ

トップへ  バックナンバー目次へ  メールマガジン無料登録へ