スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #2055

          2025年4月28日(月) 成田国際空港(ワーケーション)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0915;撮影開始  1650;機材撤収

 0355    起床
 0525    出撃
 0530〜0540 近所の松屋にて朝食

 0725    三里塚さくらの丘公園の駐車場に入庫
 0750    リモートワークの開始報告
 0800    ワーケーション開始
       キャンピングカー車内にて事務作業など
 0915〜1150 三里塚さくらの丘公園にて飛行機撮影
 1150〜1255 キャンピングカー車内にて休憩(居眠り)
 1255〜1405 三里塚さくらの丘公園にて飛行機撮影
 1415    三里塚さくらの丘公園の駐車場を出庫

 1420    ひこうきの丘の駐車場に入庫
       Wi-Fiの接続状況を確認
 1430    ひこうきの丘の駐車場を出庫

 1445    十余三東雲の丘の駐車場に入庫
       Wi-Fiの接続状況を確認
 1450    十余三東雲の丘の駐車場を出庫

 1450〜1645 B滑走路RW16L リトルリーグ野球場奥の畑にて飛行機撮影
       リモートワークの終了報告
 1650    機材撤収

 1835    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;曇

0730 視程;25km、気温;19℃、風速; 5kt(2.6m/s)、風向;200(南南西)
1230 視程;25km、気温;21℃、風速;10kt(5.1m/s)、風向;230(南西)
1600 視程;25km、気温;19℃、風速; 9kt(4.6m/s)、風向;170(南)

使用滑走路;0725〜1650 RW16R/L


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■収穫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本航空 B787-8 JA823J JALミャクミャクJET 2号機
ビジネスジェット アメリカ籍 N650GW
ビジネスジェット アメリカ籍 N806HK
ビジネスジェット アメリカ籍 N917R


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その他の主な飛来機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンガポール航空 B777-300ER 9V-SWI スターアライアンス(白)
チャイナエアライン A321-200N B-18101 ピカチュウジェットCI
中国東方航空 A330-200 B-5908 スカイチーム
ウエストジェット航空 B787-9 C-FAJA


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 2,857円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
軽油(15.24L;2,302円)

朝食(牛めし並 みそ汁付き;460円)
昼食(絶食;0円)
夕食(自宅にて)

やかんの麦茶(650mL;95円)

 ※軽油代は単価を151円/L、燃費を8.89km/L(2024年実績値)として、走行距
  離135.5kmより算出


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ最近、社給パソコンの挙動がおかしい。
EXCELの操作中にフリーズしたり、何かを考え込んで動作が異様に遅くなったり
するようになってしまった。

おそらく原因は、OSのヴァージョンアップだろうと思っている。
今年の2月末にWindowsをv10からv11に更新してから症状が現れるようになった。

社給パソコンは4年毎に交換してくれることになっており、今年が4年目なので
年末までには交換してもらえるので、あと少しの我慢だ。

少しくらい挙動に問題があっても、特に気にすることなく使っていた。

本日、成田空港にてワーケーションを開始するべくWi-Fiに接続しようとしたが
繋がらない。

少々焦ったのだが、原因は簡単だった。
OSのヴァージョンアップ後、初のテザリング接続だったので社給スマホのパス
ワードを入力するだけで問題は解決。

無事にWi-Fiには接続できたのだが、通信速度が異常に遅い。
ホームページ1枚開くのに2分くらいかかるので、とてもじゃないが使い物にな
らない。

は、はぁ〜ん。
最近、パソコンの様子がおかしかったので、その一環だな。と、思っていた。

だが、何かがおかしい。
私用スマホも通信速度が遅く、ポケモンGoも立ち上がらないし。

これはもしかして、Wi-Fi電波が弱いのか?
思い起こせば、ここ三里塚さくらの丘公園ではリモート会議をした実績がない。
つまりWi-Fi速度を気にしたことがなかった。

総合的に判断すると、パソコンに問題があるのではなく、Wi-Fiに問題がある可
能性が大きいと推測した。

そこで転地を兼ねて、リモート会議の実績のある、ひこうきの丘にてWi-Fiの状
況を確認すると通信速度には全く問題がなかった。つまり、社給パソコンには
問題がない。

念の為、十余三東雲の丘でも同様にWi-Fiの状況を確認し、同じく問題はなかっ
た。

つまり、三里塚さくらの丘公園だけが特異的にWi-Fiが最悪であるらしい事がわ
かった。

帰宅後、ネットでWi-Fiのカバー状況を地図で確認すると、確かに三里塚さくら
の丘公園周辺だけがスポット的に通信速度が遅いことになっていた。

三里塚さくらの丘公園とひこうきの丘なんて、直線で500メートルくらいしか離
れていないのに、通信状況は全く異なるとは驚きである。


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer     Yochi
 メール     yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ  http://airportworld.sakura.ne.jp/
 バックナンバー http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html
 発行部数    http://airportworld.sakura.ne.jp/magbackno.html
 登録&解除   http://airportworld.sakura.ne.jp/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。


本日のGPSログ

トップへ  バックナンバー目次へ  メールマガジン無料登録へ