スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 エ┃ア┃ポ┃ー┃ト┃出┃撃┃ダ┃イ┃ア┃リ┃ー┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ #1533

             2018年8月26日(日) 陸上自衛隊 総合火力演習

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0835;撮影開始  1350;機材撤収

  0305    起床
  0400    出撃

  0723     御殿場駅 着
  0727    シャトルバス待ちの行列に参加
  0755〜0815 シャトルバスにて移動
  0815    東富士演習場 畑岡地区に到着
  0835    シートD地区に着席

  1000〜1215 総合火力演習を見学
  1300〜1350 装備品展示を見学
  1355    東富士演習場 畑岡地区を離脱

  1425    富士急行バス 印野本村バス停に到着
  1450〜1535 富士急行バスにて移動
  1545    御殿場線 国府津行きに乗車
  1910    自宅に帰着にて全日程終了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;曇 時たま 薄日

午前 8時;25.2℃、風速;3.0m/s、風向;南西
午前11時;27.1℃、風速;3.6m/s、風向;南西
午後 2時;30.0℃、風速;2.6m/s、風向;南

 ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(静岡県 御殿場)を基に構成


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成30年 総合火力演習 プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0800-1000 陸上自衛隊広報ビデオの放映
      音楽隊による音楽演奏(NHK大河ドラマ「西郷どん」よりメインテ
      ーマ、ヤングマン他)

1000-1110 前段演習(陸上自衛隊の主要装備品の紹介)
○遠距離火力
  ・特科火力     99式155mm自走りゅう弾砲×2
            155mmりゅう弾砲 FH-70

○中距離火力
  ・迫撃砲      81mm迫撃砲 L-16
            120mm迫撃砲 RT

○近距離火力
  ・対人障害     対人障害システム指向性散弾
  ・普通科火力    対人狙撃銃
            96式装輪装甲車
            96式40mm自動てき弾銃
            12.7mm重機関銃
            89式5.56mm小銃
            06式小銃てき弾
            84mm無反動砲
            110mm個人携帯対戦車弾
            01式軽対戦車誘導弾
            軽装甲機動車
            89式装甲戦闘車
  ・ヘリコプター火力 対戦車ヘリコプター(AH-1S)
  ・対空火力     87式自走高射機関砲
  ・戦車等火力    90式戦車
            10式戦車
            16式機動戦闘車
  ・空挺降下     自由降下
            自動索降下

1100-1115 陸上自衛隊広報ビデオの放映

1115-1215 後段演習
〇部隊配置 島嶼部に配置した部隊による戦闘
  ・情報収集活動
  ・敵艦隊及び舟艇に対する攻撃
  ・敵上陸部隊に対する攻撃

〇機動展開 先遣部隊の機動展開
  ・海上、空中機動による機動展開

〇機動展開 各次展開部隊の機動展開
  ・LCAC、輸送艦等による上陸

〇奪回 島嶼部に機動展開した部隊主力による奪回
  ・偵察部隊による偵察行動
  ・攻撃準備及び障害処理支援攻撃
  ・地雷原処理車による障害処理
  ・普通科部隊及び戦車部隊による攻撃
  ・戦果拡張

〇主な参加装備品等
  ・固定翼哨戒機(P-1)
  ・無人偵察機システム
  ・戦闘機(F-2)
  ・水陸両用車
  ・87式偵察警戒車
  ・オートバイ(偵察用)
  ・16式機動戦闘車
  ・90式戦車
  ・10式戦車
  ・高機動車
  ・観測ヘリコプター(OH-6)
  ・輸送ヘリコプター(CH-47)
  ・多用途ヘリコプター(UH-60)
  ・戦闘ヘリコプター(AH-1S)
  ・スカイレンジャー
  ・12式地対艦誘導弾
  ・多連装ロケットシステム
  ・155mmりゅう弾砲
  ・99式自走りゅう弾砲
  ・81mm迫撃砲 L-16
  ・120mm迫撃砲 RT
  ・火力戦闘指揮統制システム
  ・中距離多目的誘導弾システム
  ・87式対戦車誘導弾
  ・87式自走高射機関砲
  ・89式装甲戦闘車
  ・96式装輪装甲車
  ・92式地雷原処理車
  ・地上レーダ装置1号
  ・ネットワーク電子戦システム

1230-1400 音楽演奏(アフリカンシンフォニー、小さな世界 他)

1300-1400 装備品展示

※上記はプログラムを転記したものであり、天候などの影響により実施されな
 かったものもある。(ex.空挺降下など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■規模
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加人員  ;約2,400名
戦車・装甲車;約  80両
各種火砲  ;約  60門
航空機   ;約  20機
その他車両 ;約 700両


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■演習参加部隊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士教導団
 富士教導団本部付隊
 普通科教導連隊
 特科教導隊
 戦車教導隊
 偵察教導隊
 教育支援施設隊
高射教導隊
陸上総隊隷下部隊
各方面隊隷下部隊
航空自衛隊


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■装備品展示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ヘリコプター
・CH-47  52976
・UH-60J 43127
・OH-6D  31313
・AH-1S  73484

○車両
・10式戦車        95-5065 戦教-1
・90式戦車        95-2658 戦教-2
・16式機動戦闘車     26-7696 戦教-4
・87式偵察警戒車     25-2497 偵教
・89式装甲戦闘車     91-4074 普教-1
・96式多目的誘導弾発射機 04-5605 富団-本
・96式装輪装甲車     25-4629 普教-4
・軽装甲機動車      05-1137 普教-2
・92式地雷原処理車    72-0105 教施
・99式自走155mm榴弾砲   96-7141 特教-3
・12式地対艦誘導弾    04-0605 特教-6
・87式自走高射機関砲   96-5443 高教-3
・155mm榴弾砲 FH-70   #0366  特-1
・輸送防護車       38-3501 中即-1
・水陸両用車       97-0187 水機団 戦上-1
・NBC偵察車        81-9509 3特防
・96式多目的誘導弾    04-3505 普教-3
・野外手術システム    30-0149、30-0150
・浄水セット       80-4325 中即-本
・油圧ショベル      01-2606 教施
・多連装ロケットシステム自走発射機MLRS 96-6002 特教-5
・ネットワーク電子戦システム 99-0336 通教
・坑道掘削装置
・トレーラーヘッド    76-1131 施教導-器
・トレーラー       73-1118 施教導-器


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; 総合火力演習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既に1999年、2004年、2009年の3回参加しており体験済みに付き、
総合火力演習を見学するのは過酷な条件を伴うことは知っている。

炎天下だし、時間は長いし、超混雑しているし。
更に加えて、前の人の頭が邪魔なので、まともな写真は殆ど撮れない。

過酷な上、写真の成果も期待できないので、総合火力演習は「絶対に行きたい」
ではなく、「機会があれば行く」のスタンスとしている。

一応、毎年応募だけはする程度に留めている。

入場券は4種類

1.青年券、駐車場なし
2.青年券、駐車場付き
3.一般券、駐車場なし
4.一般券、駐車場付き

青年券はグループ内に29歳以下が最低一人含まれることが条件となる。

当選倍率は、1<2<3<4と言う順番らしい。
一番人気は「4.一般券、駐車場付き」で倍率は200倍を超えると言われてい
る。

全応募に対する、平均倍率は約30倍
私が応募している「3.一般券、駐車場なし」は7〜10倍程度ではないだろ
うか。

このような人気イベントなので、普通に考えれば当たりません。
安心して応募しているが、今年は当たってしまった。

当たってしまったからには。
行くしかないので、9年ぶり4回目の総合火力演習となった。

驚いたのは、混雑ぶりに拍車がかかっていたこと。

東京駅始発の東海道線は座席が満員だし、御殿場線は通勤ラッシュ並みの混雑。
全員が総合火力演習を目的としていた。

昔は、御殿場線なんてガラガラだったし、シャトルバスだってスイスイ乗れた
ものだが。

大混雑&炎天下にて、今回の総合火力演習もまた過酷であった。

次はいつ行かれるのかな。
楽しみでもあり、不安でもある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 4,257円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場   (200円)
JR東日本  (御殿場まで往復;2,080円)
シャトルバス(御殿場駅→東富士演習場 畑岡地区;570円)
富士急行バス(印野本村→御殿場駅;450円)

朝食(絶食;0円)
昼食(絶食;0円)
夕食(自宅にてコンビニ弁当)

オロナミンC(120mL;113円)
オロナミンC(120mL;120円)
爽健美茶  (650mL×2;182円)

サッポロ黒ラベル(500mL;319円)
サッポロ黒ラベル(350mL;223円)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャトルバスの帰路は混雑必至。

大行列に並ぶつもりはないので、帰路の作戦を考えなければならない。

過去の実績を紐解けば。
初参加の1999年は、特に苦も無くシャトルバスに乗れた。
次の2004年は45分間列に並んでシャトルバスに乗った。

2009年の時は、殺人的にシャトルバスが混んでいたので、列に並ぶのを断
念し、約1時間歩いて板妻駐屯地付近から路線バスを利用した。

そして今年は。
約1時間も歩くのは疲れるので、もっと近いバス停を探してみると。

あった。

富士急行バスの「印野本村バス停」
運行本数は、1日3本しかないが、有難いことに午後2時45分発がある。

会場から印野本村バス停までは約2kmなので、徒歩20〜30分程度

これは使える。
っと、思ったのだが。同じようなことを考える輩も多いようで。
このバスは、大混雑で満員だった。積み残される同業者も出る始末。

最早、次回の総合火力演習では使えそうもない。
かと言って、帰路のシャトルバスは何時間待つことになるかもしれず。

御殿場駅まで歩くしか手段はなさそうである。
その距離約9kmなので、2時間もあれば歩けそうだし。

2時間歩くことができなくなったら、総合火力演習は引退するしかないな。


■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
 Writer      Yochi
 メール      yoyotoru@mail.goo.ne.jp
 ホームページ   http://yoyotoru.photo-web.cc/
 バックナンバー  http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 発行部数     http://yoyotoru.photo-web.cc/magbackno.html
 登録&解除    http://yoyotoru.photo-web.cc/tourokukaijyo.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
●当メールマガジンの情報により不利益を受けても責任は負いかねますことを
 ご了承願います。
●時刻表示は日本標準時で記載してあります。
●レジ、機種等の記載ミスはご容赦願います。
*********************************************************************
  このメールマガジンは、各メールスタンドを利用して発行しています。
まぐまぐ   (ID;0000083417) http://www.mag2.com/
melma!    (ID;m00058361)  http://www.melma.com/
*********************************************************************


本日のGPSログ

バックナンバー(#1501〜#1600)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ