スポッターズ的ひこうき写真館                                          メールマガジン


エアポート出撃ダイアリー #0288 2005.11.06 航空自衛隊 岐阜基地

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■行程
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11/6
0755;岐阜基地 着  1515;機材撤収

  0550    起床
  0730    ビジネスホテル スワロー 413号室より出撃
  0755    航空自衛隊 岐阜基地 到着
  0825    開門
  0825〜1515 岐阜基地航空祭
  1725    JR岐阜駅 着
  1725〜2230 果てしなく暇つぶし
  2307    JR岐阜駅出発
           岐阜バス パピヨン号 1号車 6B
11/7
  0520    新宿駅西口 着
  0620    出勤後そのまま労働

※バスの座席は6Bだったけど、お客さんが少なかったので5C(窓側)に移動した。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンディション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天候;曇のち雨
気温;14.0℃、風速風向;静穏
   ※気温および風速風向は気象庁のアメダス(1200岐阜市)を基に構成

使用滑走路;午前 RW28
      午後 RW10

※天気予報では「昼ごろから雨」とのこと。実際には0930頃からポツポツと雨
 が降り出してきた。それでも午前中は空も明るく雲高も高いのでプログラム
 通りに展示飛行が執り行われた。そして1030頃からは普通に雨。
 午後になっても回復する予兆すらなく雨。
 岐阜基地名物のマスフライトはキャンセルになってしまったが、代わりにF-15、
 F-4、F-2が機動飛行展示をしてくれた。雨天の中での機動飛行は迫力ありです
 ぞ。
 雨天での機動飛行など二度と見たくはないけれど・・・(機動飛行は快晴で見
 るのが一番かっこいい。)
 そうそう、今回の遠征からNEWアイテムとして「カメラ鞄用レインコート」を
 導入した。昨年の浜松基地祭にて大雨に遭遇して、鞄の中まで浸水した教訓か
 ら遠征時にはカメラ鞄用レインコートを携行することにした。
 そして本日雨に尽きカメラ鞄用レインコートが大活躍。こんなに早く活躍して
 もらっては困るのだが・・・


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■岐阜基地航空祭 プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0900〜0935 オープニングフライト(T-1、F-2、F-15)
0940〜1000 救難展示
1010〜1030 空挺降下
1100〜1145 機動飛行(F-15、F-2、F-4)
1330〜1430 異機種大編隊(視程不良のため中止)
      代わりに機動飛行展示を実施した。(F-15、F-2、F-4)

0900〜1500 航空機展示、装備品展示
0900〜1500 ビデオ放映会
0930〜1430 モデル撮影会
0900〜1500 チビッ子展示機
0900〜1500 子供列車


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地上展示機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○航空自衛隊
 U-125  29-3041
 UH-60J 18-4574
 F-15J改 12-8928(格納庫内にてコックピット解放)
 T-4   56-5601
 T-1B  05-5810 全機退役記念の特別塗装
 F-2B  63-8102 格納庫内展示
 E-2C  54-3455
 KV-107 04-4851
 F-4EJ改 17-8301
 F-104J 76-8686 格納庫内で記念写真撮影
 C-1   08-1030

○アメリカ海兵隊
 F/A-18C 164958
 F/A-18D 165410

○エアロック
 ピッツ JA11AR 雨天につき格納庫内で展示

○航空自衛隊 装備品展示
 ペトリオット発射機 
 待機車1号       49-8542 饗分基 12高隊-2
 待機車2号(トイレ車) 49-8585 岐基  13高隊-1
 炊事車         47-7618 岐基  13高隊-1
 水タンク車       47-7218 岐基  13高隊-1
 ?           49-8542 岐基  指運隊-1
 ?           49-0148 岐基  15高隊-1
 アンテナマストグループ 49-0099 岐基  15高隊-1
 射撃統制装置      49-0258
 発射装置        49-3060
 トレーラーヘッド    49-2108 岐基  15高隊-5
 レーダー装置      49-3154
 人命救助システム一式

※ピッツの機体には多数の広告がベタベタと貼り付けられている。ところが、本
 日 展示されていた機体には広告のステッカーが激減しているように感じる。
 エアロックアクロバットチームの財政状況は大丈夫なのだろうか?私の財力
 で支援することなど不可能なので「頑張って欲しい」と願うことしかできない
 自分が歯がゆい。ブースでGOODSでも購入しヨット。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■帰投記録
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1043  V-107 浜松基地へ帰投
1200頃 UH-60J 小牧基地?へ帰投
1455  U-125 入間基地へ帰投
1500  C-1  入間基地へ帰投
        (空挺隊員を乗せていたので下総基地経由での帰投かも?)

「残りの外来機(E-2CとF/A-18C、F/A-18D)は天候不良のため暫くの間は帰投
しません」と場内アナウンスにて放送していた。展示されている機体を見ても
帰投準備作業もしていないので"たぶん本当なのでしょ"と信じて基地を後にし
た。その後、雨はドンドン強くなり土砂降り状態となったが、1600過ぎには小
降りになった。その頃、基地方面からは大爆音が轟いた。時間は1627 どうや
らF/A-18が帰投したらしい。
大爆音は1回しか聞こえなかったので2機同時に帰投したのか1機のみであっ
たのかは詳細不明である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保存展示機材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
零式三座水上偵察機
C-46  91-1141
T-33A 51-5663
T-6  52-0100
T-34A 61-0406
F-104J 36-8540
F-86D 04-8209
F-86F 62-7427
V-107 74-4801


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■航空自衛隊 岐阜基地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主な配備部隊   ;飛行開発実験団、第2補給処、第4高射群、岐阜管制隊
          岐阜病院、岐阜気象隊
岐阜基地所属隊員 ;約2,400名
所在地      ;岐阜県各務原市那加官有地無番地
基地の面積    ;4,000,000m2(1,200,000坪)
滑走路      ;2,700m×45m
アクセス     ;名鉄各務原線 三柿野駅から徒歩3分
          名鉄各務原線 六軒駅から徒歩10分

※岐阜基地は、岐阜県南部に位置し、明治初期に旧陸軍の大砲射撃場として開
 かれた。大正・昭和にかけては、軍の「各務原飛行場」として使用され、現
 在 日本にある飛行場として最も長い歴史がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■岐阜基地の見所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
航空自衛隊に配備されているほとんどの機種を一同に見学できる。
導入して間もない機体が多く見られると共に、シリアルの若い機体にも注目し
てみると面白い。(導入1号機が配備されている場合がある。)

でもメイン会場からは終日ド逆光なのでかがみはら航空宇宙博物館または滑走
路の反対側から撮影したほうがベターなのかも。ただし、順光側へ回ってしま
うと地上展示機の撮影ができなくなってしまう。
どちらをチョイスするかはその場の雰囲気で決めましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の遠征のお宿は岐阜基地のすぐ近くであった。部屋からはエプロンを覗け
るし、正門までは歩いて5分程度の好立地。

そして、ツインルームのシングルユースなので安くて広くて「快適×快適」と
始めは思っていたのだが・・・

それでも「近けりゃ良いってモンでもないんだな」ってのが今回の教訓。
最近ではノートパソコンを遠征に同行させているが、こいつは航空祭会場には
邪魔なので持ち込んでいない。
通常であれば身の回り品と共にコインロッカーに預けている。

ところが、最寄り駅にはコインロッカーなし。正門まで歩けるとは言ってもメ
イン会場は北門なので結局はバスか電車に乗らねばならない。

コインロッカーがないのでパソコンはどうするの?

・航空祭でも持ち歩く? いくら何でも、大きさ重さを考えると辛い。
・日曜の朝に宅急便で送り返す? コレを最後の手段としよう。
・宿に預かってもらう? コレは妙案! 早速、宿のおばさんに交渉して快諾
 を得た。

一件落着。

コインロッカーはないし、結局は電車に乗るんだったら岐阜駅付近に宿を確保
すればよかったな。

次回からは、この教訓を生かそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エアポート雑記帳 ; さらば夜行バス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
航空祭巡りの足として夜行バスを使い始めて2シーズン目が終了しようとして
いる。夜行バスの導入当初はイヤで嫌で仕方がなかった。
ところが習慣とは恐ろしい事で最近では大好きな乗り物に昇格した。

導入当初は「寝られるのかな?」って不安であったので気持ちを静めてバス停
へと向かっていたが、最近では「いょぉ〜し、寝てやる!」っと気持ちを高ぶ
らせてバスへと乗り込む。

揺られながら過ごす一夜は快適な時間へと変貌した。

今年のカレンダーも残り少なくなり遠征日程を見てみると那覇×2と浜松を残
すのみとなっている。さらば夜行バスよ! しばしのお別れじゃ。
こんなに大好きになった夜行バスとも今日でしばしのお別れになるだろう。

那覇行きの夜行バスは運行していないので飛行機の利用となる。
今年中に夜行バスに乗れるとすれば浜松遠征の時かな?
今年の浜松遠征の行程は決定していないけども、今のところ2通りの計画を同
時進行させている。

計画1.土曜日の早朝にぷらっとこだまで浜松に移動、土日共に浜松基地を見
学、日曜日夜のぷらっとこだまで帰京
計画2.金曜日の夜行バスで名古屋へ移動、土曜日はセントレア見学で日没後
JRにて浜松に移動、日曜に浜松基地を見学して夜のぷらっとこだまにて帰京

どちらの案を採用するかは未定だが、そろそろ予約を入れないと間に合わなく
なってしまうかも・・・

夜行バスとは関係ないが、今年も浜松には何としででも行ってみたい。航空祭
に行きたいのは当然のこととして、浜松で本場のウナギを食べたいのである。
(昨年入ったウナギ屋さんはメチャクチャ旨かった。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■出撃経費 ; 8,824円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東日本(130円)、名鉄(610円)、夜行バス(5,960円)、爽健美茶(150円)
旬の紅茶ロイヤルミルクティー(120円)
おやつ(航空祭会場内の屋台閉店セールの割引お好み焼き;200円)
夕飯(チーズハンバーグのご飯みそ汁セット;756円)、発泡酒(794円)
靴下(104円)

※雨に降られて靴も靴下もべチョべチョ。靴下の予備は持っていなかったので
 「バスの中でもべチョべチョの靴下で過ごすの?」って困っていたら駅中に
 ディスカウントショップを発見。激安とは言えお陰様で乾いた靴下で夜行バ
 スの道中を過ごせたことに感謝する。世の中 何とかなってしまうモンですね。


バックナンバー(#0201〜#0300)へ  とても古いバックナンバーへ

トップへ  最新のバックナンバーへ  メールマガジン無料登録へ